地域連携について

地域連携の重要性

当クリニックが目指す『患者さんに地域で寄り添う在宅医療』には、大学病院をはじめとする基幹病院、地域の各施設、ケアマネジャーとの連携なくして、成り立つことはないので、日々、病院の地域連携室・居宅介護支援事業所・地域包括ケアセンターなどには定期的に訪問をして、顔の見える関係であることを継続しています。

各業種の説明

訪問医師

患者様のお宅へ定期的に訪問し診察します。ご自宅での生活を穏やかに過ごしていただけるよう、必要に応じて検査等を行いお薬の調整などを行います。また、患者様に関わる方々に情報提供や必要な指示を行います。

訪問看護師

主治医からの訪問看護指示に基づき患者様の体調変化の有無などを確認致します。お体を清潔にし、傷などがあれば処置を施します。ご家族にケアのアドバイスを行います。

ケアマネージャー

自宅介護に関わる全業種の介護プランを組み立てます。
多職種連携の中心となり、情報交換などの調整を行います。

訪問ヘルパー

ご利用者様が自宅での生活を続けられるように、お一人では困難な作業をサポートします。
身体状況や生活環境に応じたサポート内容と介入時間を調整します。

訪問薬剤師

主治医からの処方箋に従い調剤を行いご自宅にお薬をお持ちします。患者様やご家族が服薬に不安がないように、薬の説明を行い一包化やカレンダー管理などの工夫を施します。

相談員

自宅療養を始めるにあたり最初の窓口として各種の説明などを行います。
訪問医師と同行し、多職種の担当者に主治医からの指示などを情報提供します。

連携先医療機関、介護事業所の声

小規模多機能施設 I 様

  • 様々な状態のご利用者様を見ていただけている。
  • 利用者様の希望に添って、看取りや入院などの対応をとっていただけている。
  • 細かな事柄であっても電話で気兼ねなく相談できる。

居宅介護支援事業所 H様

  • 他の医院では断られた利用者様でも快く引き受けてもらえる。
  • 患者様の事だけでなく、介護者( ご家族) のことも考えた療養を提案していただける。
  • 急変時にもスムーズに入院まで対応していただけた。

グループホーム A様

  • 施設職員が対応しやすいようなアドバイスをもらえる。
  • 内服薬を減らしてくれる。

主な連携施設

病院

  • 埼玉医科大学病院
  • 埼玉医科大学病院 総合医療センター
  • 埼玉医科大学病院 国際医療センター
  • 丸木記念福祉メディカルセンター
  • 医療法人 若葉会 若葉病院

訪問看護ステーション

  • 北坂戸訪問看護ステーション
  • 訪問看護ステーション ピアラボ
  • ひだかK&F 訪問看護ステーション

居宅介護支援事業所

  • ケアプランちゃお
  • 悠久園居宅介護支援センター
  • 居宅介護支援 木もれ陽
  • 居宅介護支援 ポラリス
  • 指定居宅介護支援センター HAPPINESS 館

訪問薬剤薬局

  • 薬師堂
  • 日本調剤グループ
  • 薬局アポックグループ
  • アイン薬局グループ

高齢者施設

  • 小規模多機能型居宅介護いろどりの里日高
  • 小規模多機能型居宅介護あゆみ毛呂山
  • デイサービスセンターポラリス